フジテレビ系列で放送されていた競馬番組
『うまズキッ!』

出演者は
おぎやはぎ、小嶋陽菜、白石麻衣、
準レギュラー(ジャンポケ斎藤、ナイツ土屋、カンニング竹山、乃木坂46など)
豪華な面々です。
しかし、2016年暮れに突如として終了しました。
競馬番組の改編期は年の変わり目だからわかるんですが、
番組内で終了の予告なく終わるのは意味がわかりません。
大人の事情ですかね。
そして、2017年新たに始まった競馬番組が
『馬好王国〜UmazuKingdom〜』

日曜日1:15~1:45
出演者:
DAIGO
小嶋陽菜(AKB48)
白石麻衣(乃木坂46)
1つの新国家『馬好王国』を作ったというコンセプトのもと、『うまズキッ!』で培ったノウハウを継承しながら、馬好きな国民を増やすべく、様々なことにチャレンジし、競馬の楽しさを伝えていく。
人気企画「こじはる3連単5頭BOX」などは継続していく。
メインMCがおぎやはぎの二人からDAIGOさんに変更となって、コンセプトが変わりました。
こじはるとまいやんは変わらずにレギュラー出演です。とりあえず安心しました。。。笑
しかし、おぎやはぎさん好きだったので残念です。
2010年から6年間もこの枠の競馬番組を担当していただけに大きな存在でした。
今までの3回の放送を見て。
馬好王国に番組が変わってから今回で3回目の放送となりました。
2回は川田将雅騎手を招いての2016年の日本ダービー解説という季節外れな企画。
3回目はDAIGOクリニックというイマイチな自称競馬芸人の悩みを解決するという誰得な企画。
正直、今のところ見る気失せます。
わたし自身、競馬歴は2005年から10年以上のキャリアがあって大好きですが、
見るのつらいです。ハッキリ言って、こじはるとまいやんいなかったら見ていません
うまズキッ!よりも競馬初心者の目線に立っていそうな内容ですが、
一見初心者目線なだけで全然初心者を引き込める内容ではありません。
特にアンガールズ山根さん。ゲストとして出演していましたが、
まったく気持ちが入っていなくて苛立ちました。番組に出れるならなんでもいいみたいなスタンスで出演して競馬に興味がない人を呼ぶのはやめてほしいです。
『さんまのお笑い向上委員会』でも芸人としては叩かれていました。
http://dekohiro.com/2017/01/15/post-1052/
これなら競馬のまったくわからないアイドルを呼んで頑張っている姿を見せたほうがWin-Winです。
結局、まともに見れるのは既存の企画である、
「重賞予想」と「こじはる三連単BOX」くらいです。
メインMCのDAIGOさんは慣れていないのが感じ取れますが
とにかく一生懸命に番組進行をしてくれているので好感が持てます。
今後も頑張って欲しいです。
番組スタッフには早く軌道修正して、
おもしろいゲストさん、あとは乃木坂ちゃんを呼んでくれるのを期待しています。←結局そこかよw
だって乃木坂46今数字持ってるでしょw

この子達使えば盛り上がりますよおヽ(´ー`)ノ
ではでは。
コメントを残す