アーカイブでは2016年からブログ開設してるんですが、
実際ちゃんとブログを書き始めたのは2017年1月からなのでそこからカウント。
このブログのモチベーションになればと思ってこれから1ヶ月毎に経過報告を簡単にあげていこうかなって感じです。

初月PV数
初月のPV数はどれくらいなんだろうって調べた結果。
6000前後
アナリティクスとかJetpackとかAdSenseとかでPV数に誤差があるのでだいたいこれくらい。
数値だけ見れば、1ヶ月目にしては良いほうだとは思うんですが、
自分的にはあまり手応えがないんです。
なぜかというと、
1日でも放置すると途端に一日あたりのPV数が激減するような記事ばかりだからです。
だから、このまま書いていってもPV数がそこまで伸びないんじゃないかと疑心暗鬼になっているのが現状です。
人気記事はまあ1ヶ月目だからトップページの人気記事ランキングの通りなんですけどね。
意外と【クレイジージャーニー】の記事が伸びたなぁと思ってるんですが。
それ以降クレイジージャーニーの記事は書いていません。
イマイチ感想書くまでもないなぁって放送が続いたんで。。。
あとはやっぱり【中元日芽香休業と川村真洋文春砲】ですね。
あんまりゴシップ記事みたいなのは書きたくないんですが、
記事にするとやっぱり伸びるんですね。
でも、伸びたのは1日だけで、しかもSNSからの流入がほとんどでした。
SNSで誰かが拡散すると伸びるもんですね。
ビックリです。
全然読んでもらえない記事
人気記事は嬉しいんですが、
やっぱり全然読んでもらえない記事なんかもありますね。
最近更新した記事で、
アイマスに関しては読んでもらえるような内容とユーザー数の多さなはずですが、
記事タイトルとSNSに関連ユーザーがいなかったのが全く伸びない理由だと思いましたね。
SNSの強化も必要だと感じます。
4000文字近く書いたのにw
【イマドキッ】はMBSラジオなんでなかなか聴いているユーザーが少ないのが問題でしょうね。これから書きつづけるか悩みます。競合相手がいないのは強みですが、読んでくれる人が少なすぎると伸びないですねえ。
せっかくだから読んでもらえる記事を書いていたいですし。
ブログに華やかさがない
まだ1ヶ月目だから全然ブログのカスタマイズとかデザインに力を入れていないです。
他の有名ブログとか見てるとデザインがスタイリッシュでかっこよかったり、
なにより見やすいし、興味の持てるような記事作りをしているなぁと感じますね。
ブログ書き始めるまで、そんなことひとつも意識しなかったのに笑
サイト名も簡素なフォントでデフォルトのものを使っています。
背景も地味。
地味な方が見やすいのもありますけど。。。
テーマも変えたほうが良いのかななんて思ってますけど、
ブログ初心者のわたしには一回設定したらそれ以上イジるとわけわかんなくなりそうで怖いところがあります。
SEO設定とか未だによくわかってないし。。。
SEOに強いテーマってなんだよwなにが違うんだよww
おしゃれなブログサイト作りてえええええ
文章力の無さ
国語力も文章力も語彙力もないわたしがブログを書くこと自体が間違っていると思います。はい。笑
でもね、興味あることを共有したいし聴いてもらいたい読んでもらいたいんだよ。
SNSでもいい気はするけど、なかなか文章にしてまとめないと伝えられないかったり、あとあと残っていかないんですよね。
読んで貰うにはブログデザインとかSEOとか続けるとかの前に文章力が必要で、どんな人でも読みやすい記事を書いていきたいです。
もっと上手い人のブログ読んだり、本読んだりしよ!!
2月の目標
- ブログデザインを少しでもオシャレに
- HTMLを頑張って勉強
- AdSense収益が全然ないのでWordPressとサーバ運営費くらいは稼ぎたい
- 他のアフィリエイトも申請してみて使用感とかみてみたい
- 他の有名ブロガーの記事を読んで参考に
- 記事にしたいものの厳選(自分の好きなものの中からよりニーズの高いものを選ぶ)
- 更新を怠らない
- カテゴリーをスッキリさせる
- 乃木坂46関連に偏らない。笑
- 1万PV超え
とりあえず何個か挙げましたが2月はブログをもう少し成長させて頑張って継続させたいですね。
以上!!
ではでは。
コメントを残す