日曜日20:00 ~ 21:55
JFN系列で放送中
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER

有吉弘行の生放送の冠ラジオ番組。
リスナーのことは「ゲスナー」と呼ばれている。
太田プロの芸人がアシスタントを務めることが多い。
2017年2月19日の放送では
ゲストに「チャラン・ポ・ランタン」が登場。
当ラジオでは『オチンポ担々麺』でおなじみw
実に若槻千夏以来の女性ゲストである。
チャラン・ポ・ランタンとは

ソニー・ミュージックアーティスツ所属の女性ユニット。
レーベルは「avex trax」
実の姉妹で組んでおり、『歌とアコーディオンの姉妹ユニット』として活動。
メンバー:
もも - ボーカル。ブタのぬいぐるみを持って歌う。妹
小春 - アコーディオン。大道芸のライセンスを取得している。姉
「有吉弘行のテーマ」
Twitterにて「有吉弘行のテーマ」と題してオリジナルの楽曲を制作して投稿。
話題になりサンドリにも出演。
Twitterではshort versionだったのをフルで披露。
それがこちら。
【オール巨人、白い雲のように、猿岩石、転落の人生、広島、カンニング竹山、アンガールズ田中、マシンガンズ西堀】
などの有吉さんに関連のあるワードが散りばめられており気持ちいいメロディーです。
プロだから当たり前ですけどめちゃめちゃうまいですね。
アコーディオンも普段あまり聴かないだけに、こんなに聴き心地の良い楽器なんだなと。。。
ジングル制作も酷い結果に…
ジングルも制作していただけることに。
というかこれが本題。
事前に考えていたものを3つのタイプを披露。
そしてリスナーからワードを与えてもらって作ったジングルがこちら。
事務所からクレームが来そうで怖いですね。
有吉さん曰く売れれば黒歴史のひとつやふたつある方が良いらしいですが。
たしかに色々乗り越えてきた人のほうが大成している印象はあります。
地で行っている人がそう言ってるからそうなのかもしれません。
コメントを残す