先日、お風呂のシャワーヘッドを交換しました。
思った以上に良かったので紹介します。
都内に引っ越しておよそ一年半が経ちます。
毎日使うお風呂ですが、築20年以上経つお風呂ですから、
一昔前のお風呂といった感じです。
リノベーションされてんのかな。。。
お風呂のお湯は蛇口から出す方式。もちろん追い焚き機能なんてありません。
湯加減の微調整もお湯と水のカランを少しずつ回して調整しています。
たぶん初めて触る方だと微調整が難しく、ベストの湯加減にするのは難しいでしょう。
わたしは慣れましたから、数秒でベスト温度に調整可能ですが。。。
湯船との建て付けも悪いのか、ギシギシと音もうるさいです。笑
まあ私の家のお風呂スペックはこんなもんです。
毎日入るお風呂なんだから、少しでも使いやすいものにしたい。
少しでも居心地の良い空間にしたいと感じたのです。
それで購入に至ったのがシャワーヘッドです。
デフォルトで付いているのは水の勢いの調整が難しく、見た目も肌色でダサい。
シャワー穴も少なくて節水効果なんてゼロです。
今回、マストなのは
おしゃれなデザイン
節水効果50%以上
水流のバリエーションが数種類
上記の条件は、まあネットでシャワーヘッド調べたらほとんどのシャワーヘッドで採用されている内容なんですけどね。
正直、最初に使っていたシャワーヘッドに比べたら全てがよく見えてくると言うか、どれもおしゃれで高機能です。
あとは値段です。
あまりに安すぎるものは不安ですが、Amazonで探しましたが、どれもこれも安いです。
3000円以上は覚悟していましたが、1000円台で良さそうなのがいっぱいです。
似たような商品でも値段が違い、メーカーが違うのでレビューなどを参考にしたほうが良いと思います。
で、
わたしが購入したのがこちら↓
約1300円!!!!
超安い!!!
早速使用
届いてさっそく交換して使用してみました。
最初の感想が、「水流が超気持ちいい」。
水の当たりがすごく優しくて、ずっと体に当てていたいくらいです。
その水流も3段階に変化させることが可能です。

お気に入りは真ん中から集中的に水が出るスプレーモード。
美容室の特殊なシャワーで炭酸水で洗ってもらったことがありますが、あれに匹敵するくらい気持ちいいです。
節水効率が最大70%
これには驚きました。
今まで使っていたシャワーヘッドよりも広範囲、強力に洗えるのに、かなり節水してると言うんです。
これで水道代がかなり抑えられるんじゃないでしょうか。年単位で考えたらシャワーヘッド交換したほうが圧倒的に良いです。
ストップ機能が便利
シャワーヘッドにストップ機能が付いています。
これが非常に便利。片手ですぐに止めることが可能です。
我が家のシャワーはカランを絞れば、再度使用するときはまた水温の微調整が必要になってきます。
しかし、このストップ機能があることで、その必要はなくなります。
ストップ機能はおまけ程度に考えていたのにかなーーり役に立っています。
デザインがおしゃれ
ステンレス製のシルバーデザイン。
スタイリッシュでかっこいい。これが欲しかったデザインです。
持ったときの重厚感もあり、安いのに高級感すら感じます。
あとがき
結果的に、シャワーヘッドを交換したことにより、メリットしかないです。
新築や築浅物件に住んでいる人は元々のお風呂やシャワーが良い場合があるので、なんとも言えませんが、
都内のアパートや古めのマンションに住んでいる人には交換を勧めます。
少しでもお風呂の時間が充実しますよ。
コメントを残す